利用者の声

user-voice_main_image

今までは一人で抱え込んで悩んでしまうことが多かったですが、面談を通して人に相談することが段々とできるようになりました。

Y(20代女性)

障害名
ASD
訓練期間
6か月
就職先
製造業(焙煎所でコーヒー豆の選別・加工業務)
事業所
るりはり大宮

るりはりとの出会い

障害発症の経緯

製菓専門学校に通っていた際に、複雑な内容を理解することに時間がかかることや、マルチタスクが苦手なことから、授業の内容についていけず、精神的苦痛を感じて退学をしました。その後心療内科を受診し、障害が発覚しました。

 

通所前に抱えていた悩み

製菓専門学校に通い続けるのは心身ともに厳しく無理だったとはいえ、退学をしてしまったことへの後悔や、将来への不安がありました。

 

るりはりに通おうと思ったきっかけ

インターネットで就労移行支援事業所を探していた際に、たまたま「るりはりコーヒー製作コース」を見つけました。元々、製菓専門学校に通っていたこともあり、食品を作ることに興味があったため、通ってみたいと思うようになりました。実際に見学や体験をしてみて、静かで落ち着ける雰囲気にリラックスすることができ、るりはり大宮に通所することを決めました。

 

るりはりではどういう訓練を行った

主にハンドピックやアフターピックなどを行う「るりはりコーヒー製作コース」や、悩み事があった際に支援員さんに相談し、面談などを行いました。

 

るりはりに通って良かったこと、できるようになったこと

今までは一人で抱え込んで悩んでしまうことが多かったですが、面談を通して人に相談することが段々とできるようになりました。

最後に

るりはりをおすすめするならどんな人がいい?

誰にも相談できずに困っている方におすすめしたいです。

 

担当支援員から一言

自分の障害がどのような特性なのか、どのような仕事が合っているのか、という部分が最初はあまりわからない状況でご相談に来ていただきました。通院同行で主治医にお話を聞いて服薬調整をしたり、生活リズムの見直しを行いながら、るりはりでの訓練でご自身に合う仕事を見つけたりと、前向きに取り組み確実に成長されていました。 話についていけないというところで、コミュニケーションにも課題を感じていたと思いますが、グループワークでご自分の意見を話したり、周囲と協力しながら作業を進めたりということができるようになり、今回希望のお仕事への就職が決まりました。 お休みもほとんどなく、素直に、前向きに、しっかり訓練に取り組んでいただいた努力が、今回の就職に繋がりましたね。強みを活かして、今後も楽しんで仕事をしてほしいと思います。 今後の活躍を応援しています!