るりはりのプログラム

コース共通の提供プログラムの一例

「就職」を目標にではなく、本当に自分にとっての幸せな働き方とは?という根本から寄り添い、「安定・安心して働き続ける」ために必要なサポートを行います。

  • 職業適性診断(アセスメント)

    職業適性診断(アセスメント)

    雇用支援の現場で培ってきた支援技術やノウハウから、独自の職業適性診断(アセスメント)ツール、支援プログラムを利用し、ひとりひとりに合った仕事や働き方の特性を理解するための支援を行います。
    まずは自身で障害種別や障害特性を理解し、「自分らしく」働ける方法を一緒に考えていきましょう。

    もっと詳しく閉じる

  • 社会人基礎スキル(実務/コミュニケーションスキル)

    社会人基礎スキル(実務/コミュニケーションスキル)

    700セクションから選べるPCスキルプログラムやビジネスマナーなど、就職するために必要なスキルを習得します。
    また、模擬業務を使ったトレーニングでは実際の職場を想定し、支援員を上司に見立てたロールプレイを行うなど、業務に関する報告・連絡・相談の経験を重ねていくことで、職場で求められるコミュニケーションスキルを実践的に習得することができます。

    もっと詳しく閉じる

  • セルフマネジメント

    セルフマネジメント

    マインドフルネスなどで用いられている認知行動療法プログラムを活用して心の問題に向き合い、心との付き合い方を身につける方法を支援しています。セルフマネジメントというと難しく感じるかもしれませんが、レクリエーションなどを通して楽しみながら自分にとって大事な価値観などを見つけていきます。

    もっと詳しく閉じる

  • 模擬業務10種類以上

    模擬業務10種類以上

    OA作業・事務作業・実務作業に大別される13種類の作業課題から構成された模擬業務で、作業時の自身の特性や相性を確認していきます。 自身の行動傾向を把握していくことで、作業時のミスを防ぐための工夫や適切な休憩のタイミングなどセルフマネジメント力強化につながります。 各模擬作業はレベル毎に分類されており、一定の基準をクリアするとレベルアップできるルールとなっております。

    もっと詳しく閉じる

  • テレワーク・在宅勤務を意識したプログラム

    テレワーク・在宅勤務を
    意識したプログラム

    オンラインコミュニケーションアプリを用い、在宅勤務を想定した環境場面を設定し、
    ワークサンプルに取り組んでいただくことができます。 また、オンラインにおけるコミュニケーション(報告・連絡・相談)や、資料の画面共有を行いながらのプレゼンテーションなどの実践経験を重ねていくこと、在宅勤務に必要なスキルを習得していただくことができます。

    もっと詳しく閉じる

  • キャリアデザイン

    キャリアデザイン

    「自分に合った働き方や求人の選び方」、「企業研究や自己分析」、「通過する応募書類作成方法」、「面接官の見るポイントと面接で聞かれること」
    など、10年以上の障害者雇用支援実績をもとに、自分に合ったキャリアデザインや就職活動の進め方を学べます。

    もっと詳しく閉じる

  • 企業実習・インターン

    企業実習・インターン

    企業実習やインターンを通じて、障害者自身に得意なこと・苦手なことを把握してもらいます。
    自分自身で適性を見つけてもらうことで、自己管理能力の向上も目指します。 また、業界初の障害者向けインターン専用サイトなどを利用し、実際に働く感覚を掴むことで雇用後のミスマッチを防ぎます。

    https://internship.mymylink.jp/

  • 定着支援

    定着支援

    安心して働き続けられるよう、職場で発生する様々な不安や悩みををヒアリングし、解決に向けてサポートします。
    また、入社後も自立して働けるよう、新たなスキルを身に付ける支援なども行ないます。 サテライトオフィスサービス、屋内型農園でのサポート実績を元に、長く働くために必要なスキルをレクチャーします。

選べるコース

※以下以外に、事務職やITスキル習得など、希望職種に合わせたプログラムもあります。

1日の流れ

通所後まずは、オンライン健康管理システムを入力してもらい、生活・健康状態を振り返ります。
午前中は利用される方の支援計画に基づき、個別にスケジュールを決めていきます。
午後は個別訓練のほかに、講義形式のプログラムやグループワークを受講いただくこともできます。

  • 01. 通所

  • 02. 生活・健康状態を
    振り返り

  • 03. 面談

  • 04. 個別訓練

  • 05. プログラムや
    グループワーク

就職までの
流れ

  • 利用開始~3カ月

    利用開始当初1か月ほどは、面談や職業適性診断ツールを用いて障害特性の理解や課題分析をしていきます。

  • 3カ月~6カ月

    職業適性、パソコンスキルやビジネスマナー、対人スキルに加え、セルフマネジメント研修などの健康管理についても学びます。

  • 6カ月~

    実践的な企業実習、実習先への訪問、求職活動に伴う応募書類の添削や模擬面接などを行います。 就職相談も承ります。

  • 就職!

スタッフ紹介

  • 高津弘明

    サービス管理責任者

    高津弘明

    るりはり大宮

    障害者を対象に就労支援員として勤務していました。
    就労に関する部分がメインでしたが、同時に生活面(生活環境の調整・福祉サービス情報提供・金銭管理)も含め支援を行うなど、広い範囲でサポートに入る機会を得て、支援員としてとても貴重な経験をさせていただきました。

    ご本人の気づきに寄り添い、ご本人の意思決定を尊重しながらサポートしていける事を心がけるよう努めていきます。

  • 渡辺 真理絵

    管理者

    渡辺 真理絵

    るりはり大宮

    前職では児童養護施設等の児童福祉施設で従事し、生活支援や家庭関係調整を行ってきました。
    様々な子どもたちや家庭と関わる中で「働き続ける」事の難しさや、「働く」ことにより得るものの大きさも共に実感してきました。この経験を基に、働くことを目標とする方の支援を志しました。
    ご利用者様の考えを大切にし、自己実現に繋がる方法を一緒に考えていきたいと思います。まずは皆さんの事を知りたいので、どのような思いや悩みがあるのか、是非聞かせてください。

入会までの
流れ

  • お問い合わせ

    01. お問い合わせ

  • 見学会・説明会

    02. 見学会・説明会

  • 利用面談

    03. 利用面談

  • 受給証申請

    04. 受給証申請